SSブログ

微妙なところですね [仕事]

先日お知らせした試験の合否ですが、試験後解答用紙は当然提出ですが、
試験問題は持って帰って良いとのことで、解答用紙に書いた答えを問題用紙にも
写しておいて、家で参考書や過去問題集から答え合わせをしました。

問題は全部で65問、1点の問題と2点の問題があって、合格ラインは70点、
初めて受けた今年の春は64点で不合格。
今回はちょ~甘い点付けで76点、同じ問題を過去問題集から見付けられなかったり、
参考書のどこにその問題に関することが出ているかわからなかった問題で、
一般常識で考えて正解だろうと正解にした問題が数問あったので、ちょ~甘です。

その私が正解と判断した問題の結果次第で合格か?不合格か?微妙です。
受けた試験は国家試験ではなくて、普通の資格試験です。
福祉住環境コーディネーターといものです。

福祉に関する資格もいろいろありますが、そのほとんどが実務経験が必要です。
病院とか、老人ホームとかで3年以上働いた経験が無いと取れない資格です。
ケアマネジャー、介護福祉士、社会福祉士等々、もちろん私は実務経験は無し。

私は去年の夏に今の仕事が暇になってしまい、会社も厳しい状況になり、
その時に介護ヘルパーの資格を取りました。
そして今回が福祉住環境コーディネーターというわけです。
この2つに関しては実務経験が無くても取れる資格なのです。

何故、福祉なのか?それは我家でも母が障害者で福祉や介護のいろいろなサービスを
利用していることで、そういうサービスにはいろいろトラブルが付き物です。
その時にある程度の知識が無いと、言いくるめられてしまうこともあるからということ。
それが理由の1つ、それから母を通じていいろいろな人との出会いがあって、
障害者の人達にも随分会いましたので、全く知識が無かったわけではないからです。

だから今のところ福祉関係の仕事をしようと言う気持ちにはなっていません。
ただ介護ヘルパーよりは、福祉住環境コーディネーターの仕事内容が、
段差の解消とか部屋の配置とか、図面等も見る仕事であることから、
今の仕事が機械図面を見たりする仕事なので、自分には合っていそうだと思ったから。

合格していると嬉しいですが、どうでしょうか?
実は今度は1月に今の仕事に関係した国家試験を受けることになっているのです。
また少ししたら勉強を始めなければなりません。
nice!(14)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 14

コメント 3

あずちゃん

福祉住環境の試験お疲れ様でした。私も2級を受験しました。
模範解答はユーキャンのHPに掲載されていましたよ。
by あずちゃん (2010-12-02 08:38) 

のりさん

あずちゃんさん>模範解答の情報、ありがとうございました。
自分の自己採点とだいたい同じで、何とか合格したかなと言う感じです。
by のりさん (2010-12-02 22:33) 

あずちゃん

ご訪問ありがとうございました。
介護ヘルパー、福祉住環境にボイラー2級も勉強されているとのこと、素晴らしいと思います。
by あずちゃん (2010-12-03 09:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0